ホワイトバランスの調整やカメラ自体のリセットなど色々やってみましたがいずれも改善されず・・結局ハードウェアの故障と思い、買い換えました。
やはり使いなれたExlimがいいと思い、某電気店で20%ポイント還元商品だったこともあり、こちら↓を新たに購入。

左側が従来のです。右は今回購入した1400万画素

今までこのブログ上でアップしていたのは、実は携帯のカメラで撮ったものです。今度はこちらのカメラにチェンジですね。
さて、昨日は朝一で愛子まで出張でした。こちらも新旧交代です。
旧PCから新PCへのデータ移行作業。新PCはパーティションが一つしかなく、別パーティションが欲しいとのことでしたので、まずはパーティションを切りなおし、新たに作った方にデータを移行。
それからCドライブへは、過去の送受信メールデータ&アドレス帳、その他・・・・

無事作業を終え、事務所に戻り、今度はoffice文書データの復元作業です。
何と、こちらは4台のHDD搭載の外付けHDDです。RAID1構成かな。
相当の値段しますね。慎重に取り扱います。

ところが、後部に搭載された冷却ファンが回りません。仕方なく筺体のカバーを開け、外部から扇風機で強制的に冷却しながらの復元作業です。

現在も作業継続中!
うまく復元できるといいんですが・・・
今日は仙台も31℃まであがるようです。屋外で作業される方は、しっかりと水分補給を!