現金2万円を握りしめ、何か掘り出し物がないかと、行列に並びゲットしたのがこちら。

見る人が見たらわかると思いますが、この商品達、いくら何でも、2万円で買えるはずもなく、途中から、デビッドカードの出番となりました^^;
大幅に予算オーバーです。
あとでよく考えたのですが、別にそんなに安くはなかったですね。
ネットショップで買ってもあんまり変わらないくらい。
まあ、でもHDDだけはだいぶ安く買えました(タイの洪水で値上がりしてますからね)。
しかし、マザーボードとCPUなんて全然買う予定なかったのに・・・
※写真1番左手前にある青い四角のパッケージがCPU。これだけで、17,680円orz
Z68系マザーとCPUに手が伸びてしまったのが大誤算でしたね・・・
今年は、福袋は買いませんでした。というのも、昨年買った福袋がこんな感じで・・・

一年間、壁にかかったまま。インテリアグッズと化してますので。。。
ということで、せっかくCPUとマザーを購入しましたので、事務所のメインPCをリニューアルしました!


マザーボード:ASUS P8Z68-V/GEN3
OS:windows7 Professional 64bit版
CPU:core i5 2500K(3.3GHz)
メモリ:PC3-10600 4GB×4枚=16GB
SSD: OCZ Vertex3 120GB
HDD1:WestanDigital 2TB
HDD2:WestanDigital 1TB
グラフィックボード1:nVIDIA GTX460
グラフィックボード2:Gigavyte GV-NX76G256
光学ドライブ1:スーパーマルチドライブ1台
光学ドライブ2:ブルーレイドライブ1台
ネイティブでSATA3(6Gbps)をサポートしているのでSSDの性能がフルに活かせます!
動作もかなり高速。OS起動は30〜40秒程度で、起動後のアプリもサクサクです。
たぶん、事務所にあるマシンの中でも最強クラスかと。
これで、大容量のデータ復元作業も楽にこなせることでしょう^^
で、ディスプレイも4連にしたことで、だいぶ余裕を持って作業をできるようになりました!

しかしながら、、、このセットアップ、大変苦しみました・・・・
機会があったら、この話はまた続報で。
ようやくブログを書けるまでに仕事が落ち着いてきました。
何とか今年も不定期ではありますが、アップしようと頑張る次第です。
あ、それから、年賀状書き忘れた〜〜〜〜
※学生時代からの悪友のH君!ごめん、年賀状書き忘れた。この場を借りてお詫び申し上げます。今度また飲みにでも行きましょう。
今年もパソコン修理 仙台「福室PCサポート」をよろしくお願いいたします。