確定申告です。

私の場合、会計ソフトを使っているので、計算ミスは無いのですが、決算書を作成してみると、所々、おかしな個所がでてきます。ありえない勘定科目におかしな数値が入っていたり^^;
・・・データの入力ミスというやつですね。
これらを修正して納税額を算出します。
決算書のデータを眺めていると、昨年は、震災があったこともあり、やはり3〜4月の売上は激減しましたね。
パソコンどころではなかったですからね
ただ、やはり少し落ち着いてきた頃から、震災によって動かなくなったPCの修理依頼が来るようになり(特に津波で被災したPCのデータ復旧が圧倒的に多かったです)、ほとんど毎日これらの作業に追われてたような感じがします。
「無償修理」とweb上で謳っていたのもあったかと思います。
ただやはり、正直、ものすごく重い作業でした(精神的に)。
中には、「いくらお金を出してもいいから絶対に復元して欲しい!」といったお客様も見えられたこともありました。
・・・もうすぐあの震災から一年経とうとしていますが、
同じ県内でも市内中心部と・・・沿岸部との間に温度差が生じているような気がします。