2013年06月14日

kingsoftとwindowsアップデート

久々の更新です^^;

なかなか書く暇がなく相変わらず忙しい毎日を過ごしております。

ところで、昨日は早朝から〜夕方まで。また本日もまったく同じ症状でのお問い合わせが数件ありました。

内容は、「12日夕方にwindowsアップデートをかけた直後から下のような画面が現れて、全く起動しなくなった」とのこと。

IMG20130614-1.jpg













おかしくなった人の共通点は、みんな12日にwindowsアップデートを行い、Kingsoft製のウィルス対策ソフトを使用しておりました。

調べてみると、どうやらKingsoftのウィルス対策ソフトとwindowsアップデートのパッチが干渉していたために発生した現象のようです。

修正は、まず、セーフモードで立ち上げます。

IMG20130614-2.jpg













その後、windowsのパッチ【Windows XPセキュリティ更新(KB2839229)】を一旦削除

IMG20130614-3.jpg













その後、正常に起動するようになりますので、Kingsoftの新しい更新プログラムをインストールします。
IMG20130614-4.jpg













更新後、再起動。
IMG20130614-5.jpg













そして、再度、windowsのパッチ【Windows XPセキュリティ更新(KB2839229)】を再インストール。
IMG20130614-6.jpg













これで、正常にもどります。

だがしかし。。。まだまだ、被害がでそうな予感・・・

posted by uri at 14:47| Comment(0) | パソコン修理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

検索